JAL Global Club(JGC)に入会した

少し前にJAL Global Club(JGC)に入会しました。

f:id:jail3001:20161110162832j:plain JALマイレージバンク - JALグローバルクラブ

JALが2010年に会社更生法を申請する前までは出張や帰省で利用する航空機はANAを利用していましたが、空港で再建中のJAL職員が頑張っている姿を見てからJALを利用するように切り替えました。

生涯フライト記録明細を確認しても2009年以前は殆ど利用していませんね。

f:id:jail3001:20161110152442j:plain

今年を含め過去3年会員ステータスはSAPPHIREだったのですが、最近は少し出張が減ったので来年はステータスを維持出来ない見込みとなり、急ぎJGCの入会資格があるうちに申請しました。

f:id:jail3001:20161110153013j:plain

JGCに入会するためにはCLUB-A以上のJALカードを保有する必要があります。

選択したカードはJAL CLUB-A Suicaです。エンボスレスのカードなので最初少し違和感がありました。

JGCに入会するまでJALのマイルは航空機利用時に付与されるマイルとセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスカードのSAISON MILE CLUBで貯めていましたが、当たり前ですがJAL利用時はJALカードを利用した方がお得です。

特に毎年初回搭乗時のボーナスマイルは大きく感じます。

f:id:jail3001:20161110153919j:plain

後、一度JGCに入会してしまえば今のところSAPPHIREランクを失っても優先搭乗やJGCエントランス、サクララウンジが利用できるのが有難いです。 繁忙期に一般の手荷物検査が混んでいてもスムーズに通過できますし、搭乗までサクララウンジでゆっくりして、優先搭乗が始まることに搭乗口に行けばいいわけです。便利!!

去年、1度だけ久しぶりにANAを利用してみようと思いFUK-HNDの往復を利用しましたが、ここ数年JALを利用し続けたせいか、ANAの雰囲気が合わなくなっていました。

機内の空間づくりはJALの方が優れている気がします。帰りはファーストクラスを利用したのでANAラウンジを利用しましたが、ラウンジの雰囲気も合いません。機内食は美味しかったです。

こんな感じでもうすっかりJAL派の人になってしまったのでANAのSUPER FLYERS CARD(SFC)を狙うことはないと思います。陸マイラーだとマイルはANAの方が貯めやすいみたいですけど...。

今後は国内線の利用ばかりですが、JGC Life Mileageの一番下のランク「One Star」を目指してJALを利用し続けます。 因みにJGC Life Mileageのランク獲得条件は以下の通りです。

タグの種類 星の数 獲得条件
紺タグ 通算国際線15万マイルあるいは国内線300回搭乗
緑亀タグ ★★ 通算国際線25万マイルあるいは国内線500回搭乗
茶亀タグ ★★★ 通算国際線50万マイルあるいは国内線750回搭乗
赤亀タグ ★★★★ 通算国際線75万マイルあるいは国内線1,000回搭乗
黒亀タグ ★★★★★ 通算国際線100万マイルあるいは国内線1,250回搭乗

現状を確認するとOne Starまで国内線を後72回乗る必要がありますね。最近のペースだと後何年掛かることやら...。

f:id:jail3001:20161110162431j:plain

死ぬまでJALを利用し続けたとしても緑亀タグが良いところかな。

BIAS DistortionのPre-Orderを申し込んだ

少し前にPositive GridからBIAS DistortionのPre-Orderに関する案内がメールで届いたのでPositive Grid Fanとして人柱になる覚悟で早速申し込んでみました。

f:id:jail3001:20161027162202p:plain

Pre-Orderの価格は$299(USD)で送料無料。正式リリース時は$349(USD)との事。発送は11月を予定しているようでBIAS Headの時ほど待たされる事はありません。 BIAS Distortionはソフトウェア版を使ったことがないので出来栄えについては分かりませんが、BIAS Headの出来栄えからさほど心配していません。
# BIAS Headを購入した時におまけでBIAS Pedal Desktopを貰えましたが未だ使ったことがありません。

エフェクターボードに配置するに当たり、サイズが少々大きい気もしますが、歪がBIAS Distortionのみで対応出来るのであれば問題にならないかなと思っています。 MIDIでの制御にも対応しているので使い勝手は良さそうです。

また、到着したら少し使用してみてレビューします。

Positive GridがBIAS Rackを発表した

BIAS Headのラックタイプがアナウンスされました。
ヘッド型よりラック型を望んでいた方も多いのではないでしょうか。

www.positivegrid.com

BIAS Head同様にEARLY BIRDS向けのプレオーダーが8月1日10時(PST)から開始されます。
50台限定で$999ですがBIAS Headの時は数分で25台が売り切れた為、欲しい方は受付開始直後にオーダーすることを勧めます。
繰り返しになりますが受付は8月1日10時(PST)なので注意してください。現在サマータイム期間中なので日本の方が16時間進んでいます。
出荷は9月みたいなのでBIAS Headの時ほど長く待たされる事はないでしょう。

BIAS HeadのMIDIコントロール

今回はBIAS HeadのMIDIコントールについてです。

help.positivegrid.com

マニュアルを確認する限りでは各アンプタイプに5種類ずつあるプリセットをPC#で切り替える事ができるようです。早速、自宅のスイッチャ―からPC#を送って試してみます。
スイッチャ―は定番になりつつあるFree The ToneのARC−53Mです。コンパクトでPC#やCC#を同時送信できる良いスイッチャーです。

f:id:jail3001:20160718195229j:plain

www.freethetone.com

PC#でのコントロール

マニュアルにある通りPC#の0〜24で各プリセットを切り替える事ができます。 BIAS Ampで確認してもマニュアル通りの設定です。

f:id:jail3001:20160718195354j:plain f:id:jail3001:20160718195359j:plain f:id:jail3001:20160718195404j:plain

BIAS Ampから各プリセットに割り当てるPC#( 0〜127 )を変更する事ができます。

CC#でのコントロール

BIAS Ampのスクリーンショットを見て気付かれた方がおられるかと思いますが、CC#でも色々コントロール出来そうです。

f:id:jail3001:20160718195755j:plain f:id:jail3001:20160718195800j:plain

色々とコントール出来そうなのですが、マニュアルにCC#に関する記載がまったくなく、データ部(コントール範囲)の割り当てが分からないので今回CC#の送信は行っていません。そもそもARC−53MでCC#の送信設定を一度もした事がないですね。CC#については継続調査とします。

お気に入りのプリセット

MIDIで遊んでいたらついついギターの練習をしてしまいました。 戸建てに引越してから大きな音が出せるようになったの弾き始めるとテンションが上がってずっと練習をしてしまいます。
BIAS Headでお気に入りのプリセットはMesa/Boogie Mark II C+です。 工場出荷時のプリセットから自宅のHughes & Kettner 4x12キャビネットに合わせ少しBASS/MIDDLE/TREBLEを調整してGAINを増やしています。

f:id:jail3001:20160718202323j:plain

BIAS Headを写真に撮って送ったらおまけが貰えた

BIAS HeadのメーカーであるPositive Gridのマーケティング担当の方からBIAS Headの早期購入者に向けたメールが届きました。
内容は「あなたのBIAS Headの写真を送ってくれれば次のソフトウェアを提供するよ」といった感じです。
このメールは7月14日に届いていたのですが、出張に出ていたので昨日写真を撮って拙い英文で返信しました。

f:id:jail3001:20160717163426p:plain f:id:jail3001:20160717163437p:plain

  • BIAS FX Signature Metal Pack $79 $49
  • BIAS Pedal desktop $99 $69
  • Pro Series EQ plug-in $199 $99
  • Pro Series Compressor plug-in $199 $99
    ( 2016年7月17日現在の価格 )

現在キャンペーン中で通常価格より安価に購入することができますが、それでも総額$300以上なのでかなり得した気分です。

因みに写真は横長でフルカラー、購入したBIAS Headと購入者が写っている事が望ましいと書かれていましたが、自分が写っていない写真を送ってもソフトウェアを入手できるクーポンコードが貰えました。
先ほど返信メールが届いたので送られてきたクーポンコードを使って早速4つのソフトウェアをダウンロード中です。

BIAS PedalはBIAS Ampと同じ動作原理が使われており、回路、トランジスタをカスタマイズしてオリジナルのファズ、ディストーション、オーバードライブ、ブースターペダルを作成出来ます。純粋に楽しめそうです。

Pro SeriesもDAWで使えるプラグインですが、この手のプラグインは結構高いので無料で入手出来てラッキーです。

ちょっと惜しいのはBIAS FX Signature Metal Packです。BIAS FX Signature Metal PackはBIAS FXのExpansion PackなのでそもそもBIAS FXを持っていないと役に立ちません。
Positive Gridの狙い通りかもしれませんが、今ならキャンペーン価格で安く買えるのでBIAS FXが欲しくなりました。
更にBIAS FX Signature Metal Packが有効になっているからかBIAS FX Profressionalの価格がSpecial Priceとなっていて、キャンペーン価格より更に安い$129で購入できるみたいです。

こういう動画を観てしまうと益々BIAS FXが欲しくなります。

www.youtube.com

今回Positive Gridはポチリストにかなり強力な誘惑を仕掛けてきました。今は勢いでポチってしまいそうなので、少し考えてから購入するか決めます。